2023.09.22 ライフシフト&コミュニティ あなたの自然(じねん)はなんですか? 「あなたの自分らしさは何ですか」と聞かれてさっと答えられますか。 結構むずかしいのではないかと思います。 では「自分が大事にしていることは何ですか」 これなら少し答えやすいでしょうか。自分らしさとは、自分の大事にしている […] 続きを読む
2023.06.23 ライフシフト&コミュニティ りんごの木はだれのために生きているか 先日、僕の暮らすまち藤野に、近藤瞳さんという素敵な方がいらっしゃって、彼女の「地球を生きるワークショップ」に参加しました。 https://hassy84921.wixsite.com/hitomikondo 地球46億 […] 続きを読む
2023.05.26 ライフシフト&コミュニティ “禅的マネジメントschool”はじめます(その3) 今回は3回シリーズでお伝えしてきた『禅的マネジメント』論の最終回です。 初回は、禅の真骨頂とも言える現実がどうなっているかを体で生々しく感じ取るsensingがなぜ現代に求められるのか? 2回目は、その手がかりとしての「 […] 続きを読む
2023.05.19 ライフシフト&コミュニティ “禅的マネジメントschool”はじめます(その2) 前回に引き続き、6月末からスタートする小森谷浩志さんの著作『禅的マネジメント』を体感、実践するオンライン講座に絡めて、禅的な学びが、現実世界にどう生きそうかという話をしていきます。 今回は「十牛図」がテーマです。 これは […] 続きを読む
2023.05.11 ライフシフト&コミュニティ “禅的マネジメントschool”はじめます(その1) 突然ですが・・・ 「あなたは、いのちが喜ぶ生き方ができていますか?」 「内側から湧き上がる喜び、生きがいに満たされていますか?」 「本来の自己を開花させ、生きていますか?」 6月末から盟友・小森谷浩志さんの著作『禅的マネ […] 続きを読む
2022.06.24 ライフシフト&コミュニティ コミュニティとの出会いを「ライフシフト」に活かす 前回は、コミュニティの話をしました。 僕が移住した藤野というコミュニティでは、市民主導による多種多様で自由なカルチャーが形成されており、 僕はそこで学んでいることを、いま企業組織に注入していると。 今回は、さらに話を進め […] 続きを読む
2022.06.12 ライフシフト&コミュニティ コミュニティと組織のいいとこどり? さて、今回のテーマは、コミュニティと組織です! コロナ禍で、テレワークが普及し、職場の近くに住んでいなくても仕事が可能になったことから、地方移住の動きが進んでいます。 地方に移住するメリットとしては、自然豊かな場所へとか […] 続きを読む