HOME > BLOG > 組織開発の現場より > 与贈工房:未来共創マップづくり

与贈工房:未来共創マップづくり

与贈工房に加わって約1ヶ月。昨夜は、メンバー全員がZOOMで集まる場でしたが、

初めての試みとして、一人ひとりが設定する「未来共創マップ」の更新を、3人1組のチームになって行いました。

いわゆる目標設定とか計画策定とかいうものとはまったく違い、自分とこの組織のかかわり方を、マップにして確認するというものです。

主な内容は、与贈工房のビジョンをどう思うか?また自分の1年後・5年後のビジョンは何か?

自分の得意なことや好きなことは?逆に苦手なことは?大切にしている価値観は?

ビジョン実現のために手助けを求めたいことは?具体的に、何にどのように関わっていきたいか? 等々です。

それを、仲間と一緒に対話しながらつくっていくことに「らしさ」を感じました。これを3ヶ月に1回やっていくとのこと。

雇用契約もないので、たぶん、これがマインド面での契りみたいなものになるのかな。

面白いと思ったのは、好きなことや苦手なことをただ書くだけじゃなくて、その理由も掘り下げていくこと。自分の大事にしていることが明確になるし、それが仲間にも理解されると、共創がより生まれやすいということでしょう。

ちなみに、与贈工房のビジョンは・・・

すべてのいのちの存在が大切にされ、誰もが自分を十全に生きられる社会へのパラダイムシフトのプロセスを生きる。

自分のいのちと仕事や組織がつながっていることを、何よりも大事にしているのですね。

シェアお願いします!
TOP