2018.07.22余白つれづれプロボクシング世界王者・村田諒太の「あいまい」論先日、東京新聞でWBAミドル級チャンピオンの村田涼太さんと、世界的建築家の隈研吾さんの対談が記事になっていました。 そこで村田さんが語っていたのが、日本的文化や日本語における「あいまい」さのポジティブな捉え方でした。 固 […]続きを読む
2018.07.20組織開発の現場より小菅村・源)未来を【キャンバス】に描く@フォレストアドベンチャー・こすげ6月の源×さとゆめ×とんがり研の合宿で定めたH30年度のOJT戦略は、経営層および各事業部門長たちに共有する場を経て、いよいよ7月から具体的にスタート。 まずは、源の各事業部門においてリーダー層でミッション […]続きを読む
2018.07.16余白つれづれ両親を「こ、こすげぇー」小菅村へ案内昨年から今年前半にかけて、私が網膜剥離に5度倒れている間、福岡に住む母がそのうち2度も身の回りのケアをしてくれるために来てくれました。ほんとうにありがたかったです。 ただ、療養中はうつ伏せ体勢を続けなければならないという […]続きを読む
2018.07.16組織開発の現場より小菅村・源) H30年度を【らしんばん】でデザインする合宿山梨県小菅村の(株)源の「第2章」スタートです! 源が船出したH29年度は「持続可能な地域づくりのためのヒト・モノ・コト・バづくりをトータルコーディネートする伴走型コンサルティング会社」(株)さとゆめも支援 […]続きを読む
2018.07.14余白つれづれ網膜剥離 5度の手術から生還して・・・いま、私の左眼の視界は、ムンクの『叫び』のようにぐにゃぐにゃで、これが元に戻ることはもうありません。が、視力があるということが、素晴らしくありがたいという感謝の気持ちいっぱいで日々生きています。 2017年の5月GW中、 […]続きを読む
2018.07.13余白つれづれとんがり研HPデザインは、やっぱりとんがってます!とんがり研のホームページをつくろうと思ったのは昨年の夏のことでした。 自分で事業を立ち上げるなら、その制作をお願いしようと決めていた人が2人いました。 デザインは、藤野の敬愛するデザイナーJUN(佐藤純)さんに。藤野に移 […]続きを読む
2018.07.08余白つれづれ劇団四季が「とんがりチーム」に?劇団四季といえば浅利慶太さん。 強烈なカリスマ性で、劇団の立ち上げ時から、華々しい演出で何十年もトップとして牽引し、日本でもっとも成功した劇団のひとつを築いたスーパースターですね。 その浅利さんも4年前に引退。カリスマな […]続きを読む
2018.07.08理論をちょっと絶対役立つオススメ理論【らしんばん】とんがり研ホームページにて、私のMESSAGEの中に「つまり、チームメンバーの想いを束ね、それを戦略や商品・サービスのカタチに整えて、顧客に届けるしくみを作り、それを回すことでチームの文化が生まれる。この循環こそがカギな […]続きを読む
2018.07.01組織開発の現場より山梨県小菅村(株)源のはじまり物語(4)第4回:そして、どこへ行く? AKI「まだこの取組みは始まったばかりで、スタートのスタート時点とも言えるわけですが、これからどうしていきたいか聴かせてください」 望月「正社員レベルでの結びはできた。これからはパートさん含 […]続きを読む
2018.07.01組織開発の現場より山梨県小菅村(株)源のはじまり物語(3)第3回:あのミーティングは何だったのか? AKI「ずばり源リーダーズミーティングは何だったのでしょう?」 関口「チーム活動を通して、個人が成長するプロセスでしょうか。それで前向きなものが見えてきて、それが状況を後押しした […]続きを読む